多子社会実現委員会では、少子化解決のため日光市の抱える課題や現状について調査研究し、国内や国外の様々な自治体での取り組みや政策についての知識や見識を深め、日光市で子どもを産み育てたいと思える人を増やしていくための事業を構築していきます。

少子化は人材不足を引き起こし日本経済の成長を阻害し、社会保障制度の維持を困難にし社会の不安定化をもたらす危機的なものです。日光市においても今後更に少子化が進むと考えられます。この課題に対し、行政が動くのを待つのではなく、若い世代で構成される我々青年会議所が多子社会の実現について議論し、このまちでこれから子どもを産み育てたいと思う人を増やしていくべきと考えます。

委員長 内田雅人




一般社団法人日光青年会議所

事務局 日光商工会議所内

 〒321-1262

    栃木県日光市平ヶ崎200−1

 TEL: 0288-30-1171

    FAX: 0288-30-1172